
木々が密集した森の内部は、風により常に振動しています☆
森や林の外よりも高圧状態となります☆
そのため大気中のエネルギーを多くとりこんでいます☆
その結果、空気が発酵して清浄な状態となります☆
ビオナート農園のガーデンは居心地が良いのです☆
目に見えている現象は、目に見えないエネルギーが注がれているということを念頭 に物の変化を見ていけることが大切です☆
「エネルギー」という見えないものの視点を取り入れた自然農法を理解し実践することによって、一切の原因が見えてきます☆
「エネルギー」的な視点を取り入れれば、原因結果です☆

・味のよい作物を作るにはどうしたらよいか?
・自然の森はなぜ無肥料であんなに豊かに育つのだろう?
これらの疑問の解決策を、自分で導き出して実践していけるようになります☆
自分に圧を掛けたときに智恵というエネルギーが入ってくるのです☆
人から聞いたもので、エネルギーが入るということはないのです☆
未経験者が経験者に説法することは不可能なのです☆

畑に肥料を入れると作物が伸びていくと一般的には言われています☆
肥料とは、土壌菌の餌のことです☆
土壌菌が餌を食べると土壌菌の圧が上がるのです☆つまり土壌の圧も上がります☆
土壌の圧、土圧が活発化して圧が上がると圧の高い方へ、エネルギーというものが入ってきます☆
その力で、植物は伸びて育つのです☆
人間も、ものを食べることによって胃袋に圧がかかります☆
圧がかかると圧の高い方にエネルギーという気が入ってくるのです☆
空気はエネルギーをつくり発酵するのです☆

この記事へのコメント