太陽の波動を持続可能な愛と感じられるか☆ 人生や宇宙空間はキャンバス!

無限のまなざし★ スマートハウス☆

12593704_546323798864395_555492560374890744_o.jpg
フリーエネルギーは完成している!?
ビオナート農園の半自給自足ソーラー☆

森の中の創エネと省エネというエネルギー☆
森の生活はこれまでの価値観では「隠居的」とされ、文明的な豊かさはないといわれた☆
利便性や資本主義と距離を置くように見えるライフスタイルでも、もはや文化度も仕事の質も下げる必要はないのです☆
創造的でナチュラルな環境にこそ、本当に豊かな暮らしがあると感じる☆

DSCF7576.JPG

生命を燃やしながら、人生や宇宙というキャンバスに自分を描き、表現し続ける行為こそア―ティストでしょうか☆
ある芸術の分野に長けている人のことだけを指しているのではなく実は誰でもア―ティストなのですね☆
今の風力とかソーラーのレベルではとても次世代エネルギーとは言えないけど☆
太陽の波動を持続可能な愛と感じられるね☆

14352321_645478938948880_8375474902215756951_o.jpg

さらに我家の水は25メートル下からは古代の岩盤層で100m以上を温泉掘削☆
岩盤のクラックから湧水を汲み上げます☆甘くてうまみのある美味しい天然伏流水☆
空気は20年以上経過したナチュラルガーデンの中を通過しながら波動はやさしく居心地の良いもの☆pm2.5や黄砂も多少はふるいをかけてくれますか☆

16711593_740523196111120_5208569168853989775_n.jpg

電気が途絶えてもロケットストーブの原理で昔のオクドつまり大かまどを作り☆味噌や醤油の材料も発酵食材にしています☆

12118610_501695209993921_5282381381594659027_n.jpg

山羊やニワトリの半放し飼いで、チーズやマヨネーズなどもつくれます☆
欲を言わずに消費を抑えればわが家のおかずも微生物自然農法の菜園で確保できます☆

DSCF7257.JPG

エネルギー革命は集団から個への変革でパーソナル発電なのですね☆
「人間も、ものを食べることによって胃袋に圧が掛かります。圧が掛かると圧の高い方にエネルギーという気が入ってくるのです。そういう力で動いています」☆
意識圧はものを引きつける力です☆
意識圧を高めてエネルギーを吸収する☆
だけど人から聞いただけではエネルギーが入ることはないのです☆
DSCF7206.JPG

この記事へのコメント